ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月13日

東京湾一周 その10

前回は千葉市付近でアイス休憩しました。今回はその続きです。

東京湾一周 その10
スタートしてすぐに千葉港の看板が見えたので、
千葉ポートタワーでもと思ったのですが…
さすがに休憩後すぐなのと、日が傾いてきたので、
スルーすることにしましたぁウワーン

東京湾一周 その10
で、しばらく走ってると、ロードバイクの人を発見!自転車
そういえば、千葉に入ってから、自転車乗っている方を全然見てなかったので、
ちょっと嬉しくなっちゃいましたニコッ

なので、御一緒させてもらいました。(というか、勝手に着いていっただけですが…(^^;;;)
まあ、あまり邪魔にならないように、少し離れて走ってたのですが。。。

なんかペースがちょうど良いです。
なので、しばらく楽に走ることが出来ました。ニコニコ


にしても、この方は、私のちょうど良いペースで走ってくれるのだろう???


と思っていたのですが…

赤信号の時に近づきすぎてしまったときに、
すこし声が聞こえたので、

(あー独り言しながら走っているのかぁーー ではなく)

たぶん、ハンズフリーで電話をしてる? 
みたいなので、ノンビリペースだったのかもしれないです。

なので、しばらくしたら、電話が終わったみたいで、

ピューーーーーーっていっちゃいました(。w

いつかはロードを買って、ピューーーって走りたいなぁー

東京湾一周 その10
んで、気がついたら、国道14号に変わっていました。

まあどの道でも、東京方面に向かってれば、迷子にならないでしょうw


東京湾一周 その10
でも、実は、ここから、3重の壁がやってきました。

第一の壁は、

 西日です。

目の前が眩しくて、とっても辛いです。
また、建物の影で暗くなったり明るくなったりで
この明るさは脅威でした><


第二の壁は、

 向かい風です。

今までは、追い風気味だったのですが、
ここからは急に向かい風になったので、
全然進まなくて、とっても辛いです。
体力ゲージがドンドン減っていく感じがしましたぁ><



第三の壁は、

 道です。

西日と風に耐えながら歩道をノンビリ走るように切り替えたのですが、
途中で、歩道がなくなっちゃうんですーー

で、どこを走っていいのかわからず、うろうろしちゃうんですよぉーー

特に、
 川を越えるときに、
自転車はどうすればよいのかわからず、
あっちこっち迷走しまくっちゃいました…

東京湾一周 その10
とくに、夕方になった影響なのかな?
車道は車がいっぱいなんです。

けど、歩道がある場所は、かなり助かりました。
それにしても、眩しさと、向かい風は厳しいですぅ

東京湾一周 その10
ただ、この写真の左に見える東関道(?)が目印になっていたので、
大きく道を外れることがないので助かりました。
でも、本当はあの左側の一般道を走りたいのですが…
一度外れると、あっちこっちさ迷いまくりですぅ。。。

東京湾一周 その10
それにしても、歩道もかなりまっすくな道です。

ただ油断すると、いつの間にか北上していて、
東関道を見失ったりしますがぁーーww

日が沈む前には、この迷走状態から脱出しないと、
かなり危険な香りがしますぅ


いやぁーー、かなりやられましたねぇー
幕張、舞浜、お台場付近は、電車や車で行ったことがあったので
楽に抜けられるかと、油断してました><

冷静に考えると、一般道を通る自転車では
ちゃんとルートを調べておかないと
駄目ですねぇー><


もう心折れまくりです。(ネガティブオーラ全開です)



ただ、そんな状況から
一気に逆転してくれるものがぁーーーーーー
登場ですぅ!!



そ、それは、

川を越える道を探すのに、


 橋が無いのかなー?

 歩道がないかなぁー?


と、川沿いをうろうろしてたのですが、

全然見つからず、
途方にくれた、そのときにぃーーーー

ふと、川向こうに目を向けたらぁーーー


東京湾一周 その10
きたぁーーーーーー

 スカイツリーーー 

まさか、自転車で見に来れるとは思ってなかったので、

めっちゃ感激ですぅーーー


疲れが一気に 吹っ飛びました。

恐るべし、スカイツリーー  
そして、ありがとうスカイツリーー


ただ、スカイツリーって見慣れてないのと、木更津での迷子があったので、

「あれ、千葉ポートじゃないよね?」

って一瞬最悪な状況が脳裏を横切りましたが…w

きっと間違いないでしょう。

つづく

東京湾一周 その13
東京湾一周 その12
東京湾一周 その11
その10(この記事です)
東京湾一周 その9
東京湾一周 その8
東京湾一周 その7
東京湾一周 その6
東京湾一周 その5
東京湾一周 その4
東京湾一周 その3
東京湾一周 その2
東京湾一周 その1





同じカテゴリー(東京湾一周)の記事画像
東京湾一周 その13
東京湾一周 その12
東京湾一周 その11
東京湾一周 その9
東京湾一周 その8
東京湾一周 その7
同じカテゴリー(東京湾一周)の記事
 東京湾一周 その13 (2013-05-01 19:07)
 東京湾一周 その12 (2013-03-30 09:15)
 東京湾一周 その11 (2013-03-20 05:40)
 東京湾一周 その9 (2013-03-05 23:50)
 東京湾一周 その8 (2013-03-03 08:43)
 東京湾一周 その7 (2013-02-25 22:52)

Posted by K@プレスポ at 21:10│Comments(2)東京湾一周
この記事へのコメント
14号357号の分岐を357側に行くとは、かなりの勇者ですね!
いつの間にかポートタワーに向かってたら、かなりの笑いネタになりそう…
Posted by 通りすがりじゃなくなってきたプレスポ乗り at 2013年03月18日 07:14
14号という選択肢もあったのかぁー 
ポートタワーに向かってたら、最高のネタでしたねぇーーww
Posted by K@プレスポK@プレスポ at 2013年03月19日 00:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京湾一周 その10
    コメント(2)