2013年08月17日
体力不足?夏バテ?サイクリングを中断する勇気w
先日秦野方面へサイクリングに行ったのですが、
実は途中で挫折しちゃったんですよね。
本当は、サイクリングコース探索の後は
涼を求めて、山方面に行きたかったのですが、
先日のソープカーの会場にもたどり着けずに、
まったく体力がでなくて、気持ち悪くなっちゃんですよねぇー><
でも、そんなときは、給水と冷却!

ってことで、いつもの ガリガリ君 梨
を食べたのですが、全然回復しないんですよねぇー
しかたがなく、近くのジャスコに直行して
お店の中で休憩しちゃいました。
湿気が多いのか、久々に自転車に乗ったのか?単に暑かったからか?
なんか、全然走れない自分にびっくりです
連日、冷たいものをとりすぎで、お腹の調子もよくなかったのですが、
体力回復ということで、その日の夜は、焼肉にしちゃいました。

でも、このお店、テーブルの上に七輪を置くので、めっちゃ暑かったですw
ってことで、次回はもそっと涼しい時間か短距離程度で、徐々に距離を伸ばして行きたいなぁー
実は途中で挫折しちゃったんですよね。
本当は、サイクリングコース探索の後は
涼を求めて、山方面に行きたかったのですが、
先日のソープカーの会場にもたどり着けずに、
まったく体力がでなくて、気持ち悪くなっちゃんですよねぇー><
でも、そんなときは、給水と冷却!
ってことで、いつもの ガリガリ君 梨
を食べたのですが、全然回復しないんですよねぇー

しかたがなく、近くのジャスコに直行して
お店の中で休憩しちゃいました。
湿気が多いのか、久々に自転車に乗ったのか?単に暑かったからか?
なんか、全然走れない自分にびっくりです
連日、冷たいものをとりすぎで、お腹の調子もよくなかったのですが、
体力回復ということで、その日の夜は、焼肉にしちゃいました。
でも、このお店、テーブルの上に七輪を置くので、めっちゃ暑かったですw
ってことで、次回はもそっと涼しい時間か短距離程度で、徐々に距離を伸ばして行きたいなぁー
タグ :自転車
2013年08月15日
裏金目川サイクリング その4
裏金目川サイクリングコースの砂利道 からの続きです (その4)
細い道が続きます。

そうかと思ったら、草が生い茂る木の横をはしったりして
宮崎アニメの雰囲気を感じたりw

けど、なんか隣の川が狭くなったような...

あ、川が途中で分岐してて、道を間違えている気が。。。w

こっちの川が正解でしたw

さすがに、川も道も広いですねw

しばらくすると土屋橋にたどり着きました、ここはファミマがあるので休憩も出来ますw

このあとは砂利道になって、行き止まりになっちゃいます><
なので、 火の上人道橋 で川を渡ります。

ってことで、海から金目川サイクリングコースを経由して、
裏金目川サイクリングコースのゴールです。

初めは秦野に行くのに自動車が通らない裏道気分でしたが、
さすがに砂利道やら路面状況がいまいちなので、
毎回利用するほどではないのですが、
景色が変わったり、草や砂利道を走れるので、たまにはいいかなぁーって感じでしたw
いやぁーー意外と楽しかったなぁーw
その4(このページ)
その3
その2
その1
細い道が続きます。
そうかと思ったら、草が生い茂る木の横をはしったりして
宮崎アニメの雰囲気を感じたりw
けど、なんか隣の川が狭くなったような...
あ、川が途中で分岐してて、道を間違えている気が。。。w
こっちの川が正解でしたw
さすがに、川も道も広いですねw
しばらくすると土屋橋にたどり着きました、ここはファミマがあるので休憩も出来ますw
このあとは砂利道になって、行き止まりになっちゃいます><
なので、 火の上人道橋 で川を渡ります。
ってことで、海から金目川サイクリングコースを経由して、
裏金目川サイクリングコースのゴールです。
初めは秦野に行くのに自動車が通らない裏道気分でしたが、
さすがに砂利道やら路面状況がいまいちなので、
毎回利用するほどではないのですが、
景色が変わったり、草や砂利道を走れるので、たまにはいいかなぁーって感じでしたw
いやぁーー意外と楽しかったなぁーw
その4(このページ)
その3
その2
その1
タグ :自転車
2013年08月13日
金目川サイクリング その3
金目川サイクリングコース からの続きです (その3)
ここからが、裏金目川サイクリングコースになりますw
細い坂を上がると、舗装の道です。
車が来ない安心感があります。

でもしばらく走ると砂利道になります。

さらに走ると草が生い茂っている道になります。

さすがにここまで来ると、サイクリングというよりMTBで走る方が楽しそうな感じw

で、再びコンクリートの道に戻って、川沿いになります。

でもちょっと道を間違えると行き止りの道に行ったりします(^^;;
けど、行き止まりの場合は、戻るだけなので、迷子にならなくて安心ですw

それにしても景色がコロコロ変わるので、ちょっと楽しい気分になりますよね。

しかも砂利道ってすごく久々に走った気がするw

なんかこういう道もたまには楽しいなw
続く
その4
その3(このページ)
その2
その1
ここからが、裏金目川サイクリングコースになりますw
細い坂を上がると、舗装の道です。
車が来ない安心感があります。
でもしばらく走ると砂利道になります。
さらに走ると草が生い茂っている道になります。
さすがにここまで来ると、サイクリングというよりMTBで走る方が楽しそうな感じw
で、再びコンクリートの道に戻って、川沿いになります。
でもちょっと道を間違えると行き止りの道に行ったりします(^^;;
けど、行き止まりの場合は、戻るだけなので、迷子にならなくて安心ですw
それにしても景色がコロコロ変わるので、ちょっと楽しい気分になりますよね。
しかも砂利道ってすごく久々に走った気がするw
なんかこういう道もたまには楽しいなw
続く
その4
その3(このページ)
その2
その1