2012年01月12日
SDHC 32GB メモリ
デジカメを以前買ったのですが、動画が取れるので
サイズが大きいメモリを買いたくなっちゃってます。
まあ、いま4GBを持っていて、不足しているわけではないのですが…
泊まりの旅行で動画撮影するときを考えると
大容量もいいかもぉーなんて妄想中です(^^;;
2011年11月20日
NP-FG1/NP-BG1 互換バッテリ 到着
NP-FG1/NP-BG1 互換バッテリ 届きましたぁー
BESTONE という、Amazonに出品しているところからの購入です。
まあ、一番値段が安い場所を選んだだけなんですけどね。

で、メール便なんですけど、雨だったからビニール袋に入ってました。
多分ヤマトが入れてくれたのだと思うのですが、この辺の気配りに惚れちゃいます。

まあ、袋は茶封筒でテープでとまっているだけですけど
送料無料なので、普通の梱包ですよね。
長いので、残りは続きにします。
続きを読む
BESTONE という、Amazonに出品しているところからの購入です。
まあ、一番値段が安い場所を選んだだけなんですけどね。
で、メール便なんですけど、雨だったからビニール袋に入ってました。
多分ヤマトが入れてくれたのだと思うのですが、この辺の気配りに惚れちゃいます。
まあ、袋は茶封筒でテープでとまっているだけですけど
送料無料なので、普通の梱包ですよね。
長いので、残りは続きにします。
続きを読む
タグ :デジカメ
2011年11月20日
NP-FG1/NP-BG1 互換バッテリ をポチリ
互換バッテリをとりあえずポチッチャいました。
標準バッテリーは残容量が表示されないんですよ~(まあ今のところ気にしてないのですが…ww)
標準のバッテリー:NP-BG1
後継のバッテリー:NP-FG1
NP-FG1は残容量が表示されるらしいです。
で、互換バッテリーは、表示されそうな感じです。(たぶん)
NP-FG1と書いてあれば表示されるかなぁーなんてね。
まあ、表示されなくても予備になればいいかなぁーと、
結構適当な判断で買っちゃいました。
だって、値段が標準版より安いし、互換バッテリは賛否両論あるので
まずは自分でも試してみないとね。っていうのもありますよね。
そうそう、
このバッテリの型番で見るといくつか容量表示が違うのですが、
何が違うんですかね?
【電圧×容量】:3.7V(3.6V共用)×1200mAh
今回は容量の大きそうなのを選んでみたのですが、
960mAhくらいのもあるんですよね。
実はそちらのほうが、
・放電しにくいとか
・劣化しにくいとか
あるんですかね?
普通の商品なら、単に容量の違いとは思うのですが
格安品で値段の差が無いと、なんだろう?とか思っちゃいます。
(考えすぎかな?ww)
で、買ったのは以下です。
容量表示が多くて、安いほうです。
で、値段がちょっと高くて容量が少ないので以下です。
標準バッテリーは残容量が表示されないんですよ~(まあ今のところ気にしてないのですが…ww)
標準のバッテリー:NP-BG1
後継のバッテリー:NP-FG1
NP-FG1は残容量が表示されるらしいです。
で、互換バッテリーは、表示されそうな感じです。(たぶん)
NP-FG1と書いてあれば表示されるかなぁーなんてね。
まあ、表示されなくても予備になればいいかなぁーと、
結構適当な判断で買っちゃいました。
だって、値段が標準版より安いし、互換バッテリは賛否両論あるので
まずは自分でも試してみないとね。っていうのもありますよね。
そうそう、
このバッテリの型番で見るといくつか容量表示が違うのですが、
何が違うんですかね?
【電圧×容量】:3.7V(3.6V共用)×1200mAh
今回は容量の大きそうなのを選んでみたのですが、
960mAhくらいのもあるんですよね。
実はそちらのほうが、
・放電しにくいとか
・劣化しにくいとか
あるんですかね?
普通の商品なら、単に容量の違いとは思うのですが
格安品で値段の差が無いと、なんだろう?とか思っちゃいます。
(考えすぎかな?ww)
で、買ったのは以下です。
容量表示が多くて、安いほうです。
で、値段がちょっと高くて容量が少ないので以下です。