2014年08月11日
プレスポを25Cのタイヤに交換してみた。
ってことで、交換は以前行ったのですが、
HDDが壊れて、データが消えていたと思っていたら、
デジカメに残ってましたw
パナレーサー(Panaracer) パセラ ブラックス
交換した理由は、ある日タイヤを見てみると、



画像では見づらいと思うのですが、なんか変な膨らみができているんですよ。

純正タイヤってだいぶ距離を走っているので、まあ寿命ということで、交換してみました。

といっても、急遽だったので、たまたま予備で買っておいた、
700x25Cの パナレーサ パセラ ブラック に交換です。
んで、チューブもサイズがことなるので、TIOGA 700x18-28C というチューブに交換してみました。

このタイヤは先が尖がっている感じなので、結構抵抗なく軽く走れる感じがします。

左が今回交換したタイヤです。
ちょっとわかりにくいのですが、ちょっと尖がっている感じが見えるかな?と。。。

そうそう、自分用メモとして忘れてはいけないのが距離ですねw
Total走行距離:26498.4kmで前輪交換です。このタイヤは、どれくらい持つか楽しみです。 「注意)交換前のタイヤはTotal走行距離がいくつで交換したか、わからないです。
なので、今回はちゃんとメモするために、Blogにアップしてます」

ではぁー
Posted by K@プレスポ at 19:53│Comments(4)
│自転車メンテナンス
この記事へのコメント
2万㌔オーバーの距離走破もすごいですが、タイヤの持ちも相当ですね、驚いた!
Posted by 通りすがりのプレスポ乗り at 2014年08月13日 23:49
2万は、自転車を乗り始めてからの距離なので、タイヤの寿命じゃないですよ(^^;;
Posted by K@プレスポ
at 2014年08月14日 23:58

そ、そうですよね…失礼しました(^^;
Posted by プレスポ乗り at 2014年08月15日 01:05
いえいえぇーw でも純正タイヤは減らないくて、結構もちますよねぇー(*^-゜)v
Posted by K@プレスポ
at 2014年08月16日 09:43
