2014年03月22日
明るいライト UltraFireSH98クリーXM-L T6 910lm
UltraFireSH98クリーXM-L T6 910lm
自転車用の明るいライト2つ目
910lm というのが明るさの単位なのですが、
いままで使っていたのが100lmくらいだったので、
結構明るいライトになりますw

自転車用の明るいライト2つ目
910lm というのが明るさの単位なのですが、
いままで使っていたのが100lmくらいだったので、
結構明るいライトになりますw
写真の上側が2つ目のライトで、
下側のライトが前回紹介したライトになります。
長さは12cmくらいになります。
で、灰色の TrustFire と書いてあるのが電池なのですが、
単三じゃないんですよw
18650と呼ばれている充電池なんですよね

単三電池と比べると若干大きいです
太さも太いですが、1本で済むので、取り回しが楽ですw
単三Versionを一回り太くした感じになってますw
下側のライトが前回紹介したライトになります。
長さは12cmくらいになります。
で、灰色の TrustFire と書いてあるのが電池なのですが、
単三じゃないんですよw
18650と呼ばれている充電池なんですよね
単三電池と比べると若干大きいです
太さも太いですが、1本で済むので、取り回しが楽ですw
単三Versionを一回り太くした感じになってますw
Posted by K@プレスポ at 14:00│Comments(2)
│買ったもの
この記事へのコメント
こんばんは!明るいライトいいですね。自分はけちってショボいライト買ってしまったので、夜は走るの控えてたり… やはり視界はだいぶ変わりますかね??
Posted by 通りすがりのプレスポ乗り at 2014年04月06日 22:46
わたしも、始めは暗いライト使ってましたよw。壊れたり盗まれたりしたら、買い換えてるって感じですw
明るいライトは、自分が見えるとういより、車とかに気が付いて貰い易くなるかなぁーって感じで使ってます。 車が路地から出てきたり、自転車が突進してくるもので...w
明るいライトは、自分が見えるとういより、車とかに気が付いて貰い易くなるかなぁーって感じで使ってます。 車が路地から出てきたり、自転車が突進してくるもので...w
Posted by K@プレスポ
at 2014年04月29日 19:10
