サドルバック
自転車で移動するときに、小物を入れる方法をいろいろ考えてるんですが...
フロントバック、リアキャリア、サドルバックなどなど...
フロントバックは、ハンドルが取られるらしいし
リアキャリアが最有力候補なんですが、
サドルバックってどうなの?ってことで
いろんなBlogを見ていると、小さいカバンで、メンテナンスパーツとかの
最低限の非常用パーツや非常食をいれてるみたい。
といっても、非常用パーツも無いし、何が必要かもわからなぁー
アタッチメントで取り外し出来るほうが便利そうなのに、
ベルクロの人もいるし...
まあ、大きいのは見た目的にかっこ悪いから...
っていうのは、わかるんだけど、
私は見かけより機能を重視するから
そこは気にならないし...
ってことで、どんなものか体感してみたくて
衝動買いをしてしまいました(^^;;
topeak エアロウェッジ (ストラップタイプ) L
自分が始めにないなぁーっと思った
ベルクロで止めて、形が微妙な形で、大きさが大きいやつ。
ってことで、とりあえず、使ってみて、自分にあった物に探していこうかなw
topeak(トピーク) エアロウェッジ(ストラップタイプ)
関連記事